じゃがいもをおいしくいただく!オーストリア風ポテトサラダ

秋じゃがいもも収穫が終わったころだと思いますが、出来高は上々でしょうか?

今回は家庭菜園で育てたじゃがいもをおいしくいただくためのレシピとして、PAUL POTATOの開発元・オーストリアの家庭料理である酸味・辛味の効いたポテトサラダをご紹介します。ぜひご賞味あれ!

材料

  • じゃがいも 300g
  • 玉ねぎ(赤玉ねぎがおすすめ) 1/2個
  • だし(野菜・鶏ガラなど) 130ml
  • リンゴ酢
  • または ホワイントワインビネガー 大さじ1/2
  • オリーブオイル 大さじ3
  • 砂糖 大さじ1/2
  • マスタード 小さじ1
  • 塩こしょう 適量
  • 生パセリ お好みで

作り方

  1. じゃがいもは皮をむかずナベに入れ、塩水で食べやすい硬さになるまでゆでる。
  2. 玉ねぎをみじん切りにする。生玉ねぎが苦手な方は柔らかくなるまで少し炒めたり、レンジで加熱してもOK。
  3. ゆでたじゃがいもは熱いうちに皮をむき、スライス状に切る。その後みじん切りにした玉ねぎと混ぜ合わせる。
  4. 温めただしに酢・砂糖・オリーブオイル・マスタードを加えて混ぜ合わせ、ドレッシングを作る。その後塩こしょうで味を調える。
  5. 3で混ぜ合わせたじゃがいもに、4で作ったドレッシングをかけ、よく絡ませる。
  6. 時間があればじゃがいもにドレッシングの味が染みこむよう、30分~1時間ほど置く。
  7. みじん切りの生パセリをお好みでかけて完成。

日本の甘いポテトサラダとはまた異なった味わい。ぜひ一度作ってみてくださいね!

コメントを残す

コメントは表示される前に承認される必要があります。