PAUL POTATOに土を入れよう
今回はPAUL POTATOに土を入れる方法についてご紹介します。注文から皆様のお手元に届くまでの間、ホームセンターなどで準備をする目安にしてください。
準備する土の種類は?
PAUL POTATO用に準備する土は市販の園芸用の土や野菜用の土で問題ありません。ホームセンターやガーデニングショップなどで手軽に購入できるので、ぜひお好みの土を選んでくださいね。
また 最近では「軽い土」というものも販売されています。PAUL POTATOは段を重ねるぶん重量があり、移動させる際の負担を小さくするためにもオススメです。
準備する土の量は?
PAUL POTATOの土は1段あたり12~13Lを目安に用意してください。園芸用土は14L単位で販売されていることも多いので、やや多めに1段あたり1袋ぶん準備しておくことがおすすめ。
ネットなどを準備する必要はありません
植木鉢に土を入れる場合、底の部分にネットや石を入れて水はけを確保しつつ、土がこぼれないようにすることが多いです。このネットや石は土を取り出すとき、探すのが面倒に感じることも。
PAUL POTATOは水はけを確保するための穴が小さく、ネットなどで土を押さえる必要がありません。なおスチール3段タイプの場合は下の段の土を入れた後、次の段を重ねてから上の段を入れていきましょう。
土を入れた後は
土を入れた後は栽培したい植物の植え付けです。じゃがいもの植え付けについては後日また解説していきますね。